プロフィール
ひなびや
ひなびや
固定種、自家採種の野菜の販売をしています。
京都の農業法人に5年勤め(夫)、2010年より新城にて夫婦ふたりの自営農業を始めました。
在来種や日本各地の伝統野菜を含めた固定種を、できるだけ自家採種をし、農薬、化成肥料は使わず、少量多品目でいろいろ作っています。
有機肥料を含めた肥料分にもあまり頼らず、ゆっくり時間をかけて栽培しています。
Eメール:info@hinabiya.com
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2019年01月28日

玉鷲よかったですね。

大相撲初場所が終わりました。

稀勢の里の引退が遠い昔のように感じられてしまいますが、
優勝は稀勢の里よりも年齢が上の玉鷲でした。
玉鷲はいつか一回優勝すると思っていましたが、ついにやりましたね。

先場所の貴景勝もそうでしたが、今場所もいい優勝でしたね。

世代交代がついに明確になったような場所になりました。
もう白鵬も鶴竜も優勝できないかもしれない・・・そんなふうに思ってしまいました。

それにしても・・・「嵐」と「大坂なおみ」に隠れちゃいましたね。
確か去年の初場所も栃ノ心が初優勝を決めたんですけど、
冬季オリンピックの陰に隠れて、
「いやぁ、栃ノ心やりましたねぇ。」などと会う人に話しても、「何?」というような雰囲気だったような。
その後も栃ノ心は頑張りましたし(怪我がなければねぇ)、
なので次の大阪場所も、玉鷲に貴景勝(兵庫県)、頑張ってほしいですね。

さて、もうじきに立春ということで、
農作業のほうも節目が近づいてきてます。


  


Posted by ひなびや at 21:23
Comments(0)ハナチャゴ部屋

2019年01月17日

アライソ

今日は夕焼けがきれいでした。

最近は日記の終わりが
「稀勢の里、黒星スタート、やばい・・・」
「稀勢の里、連敗、終わったか?」
「稀勢の里、三連敗。覚悟はできた。」
みたいなことばかりだったので、
今日は「夕焼けがきれいであった。」
という終わり方に、
「あぁ、終わったなぁ。」と思ったのでした。

稀勢の里と白鵬の大一番、もっと観たかったなぁ・・・。

最近夕焼けが、きれいですよ。






  


Posted by ひなびや at 20:20
Comments(0)ハナチャゴ部屋

2019年01月13日

今年初めての・・・あれっ?

今年初めての、というか久々の更新になりました。
今年初めてのタケノコを食べてから
数か月も時間が止まっていた、わけではありませんが、
とりあえず今年もよろしくお願いします。

さて、稀勢の里が敗れてしまいましたね。

現在の勢いと力量からすれば、
御嶽海が勝つんだろう、とは思っていました。

明日も難敵・逸ノ城ですか。
でも誰が来ても楽に勝てる相手が今はいないですよね。
(白鵬、鶴竜にしてもそうでしょう。)

ずっと応援してきた力士。
いよいよ土壇場がやってまいりました。

人気は一番。
なのでわたしに限らず、心配している方は多いでしょうが・・・。

明日ですね、明日。

(最高の大一番で逸ノ城が立ち合い変化、ってことはないですよね、
 ・・・キャラ的にちょっとやりそうでこわい!?)

  


Posted by ひなびや at 20:54
Comments(0)ハナチャゴ部屋

2018年04月05日

今年初めての・・・

気が付けば4月です。
新年度が始まりました!

そして、今年お初の掘りたてのこれ↓ をいただきましたnicoicon14



とりあえず茹でておいて・・・
たけのこご飯と、煮物と、あ、天ぷらもいいな。

直売所にもせりやクレソン、こごみ、タラの芽など、
春の野草も並び始めています。
あ~、すっかり春iconですね(夏っぽくさえあるけど・・・)

  


2018年02月15日

カタコリはコルカタまで飛んでいった。

「これは・・・ちょっとヤバいんじゃないか・・・?」

じつは三日前からわたしはずっとそう実感している、
いよいよヤバいことになってきたぞ、と。

ただし、
この場合の「ヤバい」は現代風のニュアンスで使われる意味合いの、
「ヤバい」である。


肩こりが消えたのである。

わたしは砂浜で缶ビールを片手に海を眺めている時でも肩が凝ってくるような、
ひどい肩こり体質なのだが、
その肩こりが三日前からどこか遠くに行ってしまったかのように消えたのだ。

ゲレンデがとけるほど肩周りの柔らかさを実感している。


さて、どうしてこうなったかというと、
「ひもトレ」
をやり始めたのである。

その「ひもトレ」の「たすき掛け」を風呂の時間以外つけっぱなしでやってみたら、
見事にこの結果になった。

わたしには幸いにも身体使いの達人ともいえる友人がいて、
その友人をこれも現代風に言えば非常に「リスペクト」しているのであるが、
稲刈りの応援に来てくれた時に
「毎日の身体の疲れをほぐすのに有効な体操なりストレッチみたいなものってない?」
と聞いたら、
「ひもトレなんかええんちゃいます?とりあえずネットで情報見て、百均で適当なひも買うて来てやってみたら?
それでもし効果なかっても、使うの百円ですやん。」
と教えてもらったまま、気が付けば二月になっていたのであるが・・・。


何はともあれ、
このひも一本が
今年の農作業を乗り切るための頼れる味方になってくれそうだ。

嬉しかったので、わたしは
笑い、ほんの少しだけの革命を身体で感じたのであった。


  


Posted by ひなびや at 20:57
Comments(0)身体を使う