プロフィール
ひなびや
ひなびや
固定種、自家採種の野菜の販売をしています。
京都の農業法人に5年勤め(夫)、2010年より新城にて夫婦ふたりの自営農業を始めました。
在来種や日本各地の伝統野菜を含めた固定種を、できるだけ自家採種をし、農薬、化成肥料は使わず、少量多品目でいろいろ作っています。
有機肥料を含めた肥料分にもあまり頼らず、ゆっくり時間をかけて栽培しています。
Eメール:info@hinabiya.com
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2013年02月21日

3月の出店情報♪

2月も後半になりました。
春も近いkaeru

ということで(?)、おまつりの話がふたつ決まりました!

●3月1日~3日 10-15時
  カフェトマト、ギャラリー炭焼にて
  『恋するトマトのプチマルシェ』

http://sumiyakitomato.web.fc2.com/gallery/index.html

場所は本宮の湯と本宮ゴルフ場の間あたりにあります ↓
http://sumiyakitomato.web.fc2.com/map.html


●3月30、31日、4月7日、8日
  カフェグロリアスさんにて『桜の下でマーケット』

です。
こちらは桜淵公園、新城観光ホテルや新城高校がある豊川の北側にあります。
橋の近くなのですぐにわかると思います。

どちらも今年で2回目です。
手作りの手芸品やお洋服、アクセサリー、天然酵母のパンなどなどicon
新城市内や新城周辺から手作り一座の仲間が大集合します。
去年よりもさらにお仲間が増え、にぎやかそうですcherry02

みなさま、ぜひ遊びにきてください。ワークショップもありますよnico  


Posted by ひなびや at 14:14
Comments(3)出店情報

2013年02月07日

味噌、仕込みました!

6日に第1回目のお味噌作りがありました。
参加者は14名。
全部で150kg仕込みました。

豆を蒸して、ミンサーでつぶし、麹と塩を混ぜ、



丸めて空気が入らないようにして容器に詰めます。




1年寝かせたら出来上がりですが、
3年ものはデトックス効果も高いらしく、味も最高icon12だそうです。

私は赤味噌を10kg仕込みましたnico
家で10kg仕込むのは大仕事icon10ですが、みんなでやれば早い!



3年後、楽しみですkaeru
(・・・待てるかな??)  


ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ