プロフィール
ひなびや
ひなびや
固定種、自家採種の野菜の販売をしています。
京都の農業法人に5年勤め(夫)、2010年より新城にて夫婦ふたりの自営農業を始めました。
在来種や日本各地の伝統野菜を含めた固定種を、できるだけ自家採種をし、農薬、化成肥料は使わず、少量多品目でいろいろ作っています。
有機肥料を含めた肥料分にもあまり頼らず、ゆっくり時間をかけて栽培しています。
Eメール:info@hinabiya.com
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2017年10月10日

終了報告

今日は朝から快晴でした。
新城は30度超えたとニュースで聞きました。
どおりで暑かったicon01

でも、そのおかげで作業ははかどりました。
バインダーも機嫌よく仕事をしてくれ、
本日の午前中ではざ掛け、無事完了しました!
田んぼ以外の作業もあったこともあったとはいえ、日曜日から始めて三日目です。
いつも来てくれる助っ人の有難さが身に沁みました。


終了報告

はー、これで田んぼもやっと終わった~、と言いそうになりましたが、
干して、脱穀して、籾摺りして・・・新米をいただけるのはもう少し先ですicon




同じカテゴリー(畑仕事)の記事画像
やっと・・・
今日はここまで
稲刈り、はざ掛け、ついに完了!
稲刈り2016
「何もない、見ればある。」
こころは、飛んでイスタンへ
同じカテゴリー(畑仕事)の記事
 やっと・・・ (2017-11-05 21:53)
 今日はここまで (2017-10-08 21:27)
 草取り (2017-07-12 22:42)
 稲刈り、はざ掛け、ついに完了! (2016-10-11 23:22)
 稲刈り2016 (2016-10-07 22:23)
 「何もない、見ればある。」 (2016-06-14 23:15)

Posted by ひなびや at 21:20
Comments(0)畑仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。